スイス文学会からのお知らせ一覧です。
研究会からのお知らせ

スイスは現在、2023年01月31日 21時18分36秒です
スイス文学会からのお知らせ一覧です。
日時:2022年6月26日(日) 14:00~17:00場所:オンライン参加者:10名 研究発表・発表題目 川島 隆:『ハイジ』イラスト化の歴史――浜松市美術館「ハイジ展」から考える
日時:2022年3月18日(土) 14:00~17:00場所:オンライン参加者: 研究発表・発表題目1) 橋本由紀子:映画『神の秩序(原題:Die göttliche Ordnung)』について 2) 宮島章子:Regi « 続きを読む »
日時:2021年9月25日(土) 14:00~17:00場所:オンライン参加者:16名 研究発表・発表題目 1)高田梓: クリスティアン・クラハト『帝国』における「ロマン主義者」について 2)葛西敬之: ローベルト・ヴァ « 続きを読む »
日時:2021年9月25日(土) 14:00~17:00場所:オンライン参加者:23名 研究発表・発表題目 1 若林恵: カール・ヴァルザーの絵画を語るローベルト・ヴァルザー 2 新本史斉: 仲介者、翻訳者、そして作者 « 続きを読む »
2021年5月、本会会員の細井直子さんが第7回日本翻訳大賞を受賞しました。 受賞作:『失われたいくつかの物の目録』 ユーディット・シャランスキー著、細井直子訳(河出書房新社) 詳細は、以下のホームページをご覧ください。 « 続きを読む »
日時:2021年3月26日(金) 14:00~17:00 場所:オンライン 参加者:18名 研究発表・発表題目 1 細井直子: Judith Schalansky: Verzeichnis einiger Verlust « 続きを読む »
日時:2019年12月14日(土)14:00~17:30 場所:東洋大学(白山)8号館 M2階 第二会議室 参加者11名 発表者・発表題目 1 葛西敬之:ローベルト・ヴァルザーの詩「ゲオルク・トラークルに寄す」再考 2 « 続きを読む »
日時:2019年9月28日(土)14:00〜17:00過ぎ 場所:明治大学駿河台キャンパス研究棟第三会議室 参加者11名 発表者・発表題目 1 高田梓 「現代作家クリスティアン・クラハトとスイス―『ファーザーラント』最終 « 続きを読む »
次回研究発表会の日時・場所・内容は以下の通りです。 日時:2019年 9月28日(土)14:00~18:00 場所:明治大学(駿河台)研究棟 第3会議室 (以下、敬称略) 第一部:研究発表 発表者:高田 梓 発表タイトル « 続きを読む »
日時:2019年 6月22日(土) 13:30〜18:30 場所:明治大学(駿河台)研究棟 第4会議室 参加者14名 発表者・発表題目 1 塩谷祐人:「アゴタ・クリストフの小説技巧」 2 福田桃子:「フィリップ・ジャコテ « 続きを読む »